
本場の山形県で作られるアンスリーファームの桃のご紹介です。
今年の桃のセットは下記の品種から選べるセットがご案内できます!
山形県の桃セットを紹介!
秀品・品種おまかせ白桃セット 8月中旬〜9月下旬まで配送
8月中旬頃から配送がスタートいたします。
あかつき・まどか・川中島白桃・美晴白桃・玉うさぎあぶくま・西王母・だて白桃・さくら・その他白桃の品種の中から、配送時に旬の品種を1品種でお届けいたします。
※品種は選べません(川中島白桃のみのセットだけご用意があります)
※美晴白桃、玉うさぎ、さくらは硬めの品種になり、追熟を行っても柔らかくなりにくい品種になります。柔らかく追熟させようとしますと傷む恐れがございますのでお早めにお召し上がりください。
↓↓↓↓↓
秀品・川中島白桃セット 8月中旬〜9月上旬まで配送
川中島白桃セットにつきましては、品種が川中島白桃のみのセットになります。
8月中旬頃から配送開始となります。
秀品・黄金桃セット 8月中旬〜9月上旬まで配送
黄金桃セットにつきましては、品種が黄金桃のみのセットになります。
8月中旬頃から配送開始となります。
川中島白桃・黄金桃組み合わせセット 8月下旬〜9月中旬まで配送
川中島白桃・黄金桃セットにつきましては、品種が川中島白桃・黄金桃の組み合わせのセットになります。
8月下旬頃から配送開始となります。
秀品・品種おまかせ黄桃セット 9月上旬〜10月中旬まで配送
9月上旬頃から配送がスタートいたします。
黄金桃・夕月・きららのきわみ・黄貴妃・ラストゴールド・光月のうち、どれか1品種がおまかせとなります。
※品種は選べません(黄桃桃のみのセットだけご用意があります)
↓↓↓↓↓
山形県の最高の環境で作られる最高級の桃

アンスリーファームさんの桃は環境や育て方からも違います。
昼夜の寒暖差で桃の糖度も上がります

山形県は盆地で山に囲まれている環境で昼夜の寒暖差が大きく、桃にとっては絶好の環境といえます。
夜に寒くなる事で糖度をしっかり蓄え色づきの良い桃が育ちます。
これは山形県ならではの環境ともいえます。
有機肥料のみで作るから土が元気

有機肥料のみとなると費用も時間もかかりなかなか簡単にできるものではありません。
ただ、有機肥料のみにすることで微生物が増え土が柔らかく活性化するため、桃の樹もしっかり根が張り栄養をしっかり吸収できるようになるため、大きく美味しい実が着くようになります。
ポリシーは品質の高い桃しか出さない
アンスリーファームさんのポリシーとして、品質の良いものしか出さないというポリシーがあります。
最高の状態になったものだけ収穫

収穫時は糖度や色づき、大きさなど最高の状態になるまで収穫しません。
ここは妥協を許さず最高の状態のものを収穫します。