PR

瀬戸内海にうかぶ愛媛県中島の宮川早生みかんのご紹介です。
11月より配送が始まる中島の宮川早生は、甘味も乗ってきて人気が高いです!
また、今早期で注文頂いた方限定の割引価格でご提供させて頂きます。
予定在庫分の注文が入り次第終了となりますのでお早めにご注文ください。
【期間限定】中島の宮川早生みかんの早期割引開始

こちらは早期の予約販売となり、配送は11月の上旬頃に収穫できたものから〜15日頃までにかけて配送予定となります。
また、今だけの早期割となっておりますのでお得に注文できるキャンペーン中です!
サイズは大小サイズが入りますが、美味しいみかんを(味を重視して)選定して入れております。
北海道・沖縄を除き送料も無料です!

2kg(18~22玉)3,300円→早期割で3,090円(約10%お得)
5kg(45~55玉)5,500円→早期割で4,800円(約13%お得)
10kg(90~110玉)8,900円→早期割で6,990円(約21%お得)
↑クリックできます
極早生みかんはすぐお出しできます!(1週間程度)
こちらからご注文やお問合せも可能です。
↓↓↓↓↓
今年の宮川早生みかんは糖度も高く濃い味わい

今年の宮川早生みかんは、台風の被害以外に関しては天候にも恵まれ、酸抜けも良く糖度も上がり甘くて濃い味に仕上がっております!
例年よりも、美味しくて期待してもらって良いと思います!
中島のみかん作りに最適な環境で育つみかん
瀬戸内海のど真ん中に位置する中島はみかんづくりに絶好な環境なのです。
その理由をご紹介します。
3つの太陽
この恵まれた島、中島にはみかんづくりに最適な3つの太陽があります。

直射日光・海からの照り返し・石垣の照り返しがあり、光合成を高まることで葉がたっぷりと栄養を作り、みかんの実に甘味が蓄えられます。
もちろんそれだけではありません。
花崗岩でできた土壌
花崗岩土壌は水はけが良く、余分な栄養を含まないため、実の成長と成熟のコントロールがしやすい特徴があります。
成熟期には適度なストレスをかける(養分や水を減らす)ことでみかんは美味しくなりますが、その加減が自在にできるのが花崗岩土壌の魅力なのです。
海から吹く穏やかな潮風
中島に吹く風は、瀬戸内の海の上を通過する過程でわずかに海水を含み、植物が必要とするカルシウムやマグネシウムなど微量のミネラルを運んでくれます。
また、冬になると風が強まり、海からの塩分で木は適度なストレスにさらされます。これによって、さらに伊予柑が美味しく仕上がることになります。
なかなかこちらは陸地だと得れない環境なので島ならではのみかんができると言えます。
こちらからご注文やお問合せも可能です。
↓↓↓↓↓