PR
高知県で山本さんが作る『平均糖度9度越え』の高糖度フルーツトマト(ミニトマト)をご紹介!
トドクヨ会員様からは、味が濃い!甘い!との口コミ多数の人気な濃い味トマトなんです!
実はここまで来るまでに苦労話もあるんです・・・
売上0になった年もある中で諦めない山本さんの想い

初めは、味も安定せずに甘いはずのトマトが苦いトマトになってしまうなど、苦難の連続でした。
美味しいトマトが出せずに、売上がほぼ0の年もあったそうで銀行からの借入や設備投資など苦労に苦労を重ねた時期もあったんです。
そんな挫折を覚えながらも乗り越えてきた山本さん想いがあります。
研究熱心な山本さんが作りたいフルーツトマト

山本さんがトマトを作り始めて11年もの月日が経ちます。
山本さんのトマトがここまで美味しいトマトを作れるようになるまでにテストされた回数は数百回にも上ります。
トマトは繊細で、水分量や肥料の量などによって味や成長が大きく変わります。
肥料の調整だけでもなんと50回以上の試行錯誤があったそう。

実は山本さん小さい頃は体も弱く、食事に対しても悩みがあったそうです。
当時、化学的なものを避け、十分な栄養を整えて体調が整ったという経験もある山本さん。
誰でも美味しく食べてもらえるトマトを作りたいという強い思いがあり、ここまでの苦難を乗り越えられたんだそうです。
苦労をかけられて造られたフルーツトマトは本物です!
こちらからご注文やお問合せも可能です
↓↓↓↓↓
高知県で作る濃い味トマトは環境も抜群
濃い味トマトは高知県にある五台山の麓で作られます。

海や山に囲まれた、大地の恵みがいっぱい詰まった土地なんです!そんな大地の恵みこそが、濃い味トマトの美味しさの秘訣。
浦戸湾の海水を含む地下水には塩分が豊富なので、トマトの甘味をより引き立ててくれるんです✨
そして、近くには石灰山。この石灰を多く含む土壌はまさにカルシウムの宝庫。より強く美味しいトマトには欠かせない栄養素を補填してくれていいます。
特にこの海水を含んだ地下水のバランスが美味しいフルーツトマトに仕上げてくれる秘訣なんです。
ストイックな土壌管理で美味いトマトに
このミネラルを多く含んだ地下水はいい面もありますが、生産者としてはとても厄介な面も…。
土に塩分が残りやすく、放っておくと枯れる原因になってしまうんです。
また、塩分と水分の微調整で糖度を引き出しているので、日々変わる水管理は想像以上に大変…。
微妙な水加減で味が変わってしまうこともあるそうで…徹底した水管理で甘さを引き出せるんです。
なんとご自身で自動灌水機(水を与える機械)を設計されたんです!
そんな徹底した水管理で、極限まで水分を抑えているので、1粒に甘みがぎゅーっと詰まったトマトが栽培できるんです✨
栄養豊富な濃い味トマトが育つまで。
そんな甘〜い旨みが詰まった濃い味トマトができるまでは約3ヶ月。
苗半作という言葉の通り、大事に大事に苗を育てることから始まるトマト栽培。

近年の猛暑が原因で、せっかく育てた苗が植えたそばから枯れていく…という失敗も過去に経験。
気候に合わせた育て方にも気を遣っていらっしゃいます!

そして、やっと定植が済み、ひと段落かと思いきや…今度は茂り始め、栄養が分散する危機に…!
ここでこまめな剪定が必要になるんです

山本さんの消費者への心遣いはこんなところにも…
最後の最後まで気を抜かず…発送前は「丁寧に手作業で仕分け」
皆さんの手元に直接届くものだからこそ…
より新鮮で綺麗なものだけを1粒1粒丁寧に手にとって確認し、愛情を込めて袋詰めしています!
濃い味トマトこちらから購入できます。
山本さんが丹精込めて作る濃い味トマトはこちらから購入可能です✨
5月頃からは時期はクールで配送させて頂いておりますのでご安心ください!
▼全国送料無料でお求め安くなってます▼
ぜひ食べた瞬間、笑顔あふれる濃い味トマトを大切な人と味わってみてください^^
通常品よりも1サイズ小さいトマトのみ入ります。(甘みが強くなります)
※のし希望は注文時のメモ欄に【お歳暮のし希望】とご記入をお願いいたします。(のしは箱に直接貼らず、箱の中に入れる形となります。)
※化粧箱入りではございません。
ぜひ食べた瞬間、笑顔あふれる濃い味トマトを大切な人と味わってみてください^^
こちらからご注文やお問合せも可能です
↓↓↓↓↓
濃い味トマトの美味しい食べ方
美味しいトマトの証拠である濃い赤色にピンっと張った、1粒1粒しっかりした実!
まずはサッと洗って、そのままお召し上がりください!
甘くて旨味のある美味しい味に仕上がっております!
皮もほどよい厚さなのでお子様からご年配の方まで一口で楽しめます!
ちょっとアレンジすると…!
さっそく私も…チーズ、オリーブオイル(お好みで塩やハーブソルト)でさっとあえてみましたが…
これもまた美味しすぎる〜!!!
ちょっと品数が足りないな…なんて時にリコピンやビタミン豊富な一品が簡単に完成✨
これは我が家でも「定番で食べたい!」と声が上がるほど、メインより大人気の一品でした!
ぜひ皆さんもお試しください〜^^!!!
こちらからご注文やお問合せも可能です
↓↓↓↓↓
終わりに…
今回、トドクヨ編集部も消費者想いな山本さんと皆様を繋ぐきっかけになれたことを大変嬉しく思います!
この記事に書かせていただいたことはまだまだほんの一部ではありますが…山本さんのトマトへの情熱、濃い味トマトの美味しさを少しでも知っていただけたら幸いです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨
こちらからご注文やお問合せも可能です
↓↓↓↓↓