
鹿児島県の種子島で作られる「たんかん」をご存知ですか?
今回はたんかんを作る卓郎さんのご紹介です。
種子島という絶好の環境で作られるたんかん
卓郎さんのたんかんは鹿児島県の種子島で作られます。
温暖な種子島という絶好な環境
種子島は鹿児島南部の島で、年間を通じて温暖な地域です。

たんかんは温暖な環境でしか作られないため、鹿児島県の種子島という暖かい環境だからこそ作られる品種です。
トドクヨでは11月に訪問をさせて頂きましたが、半袖でも過ごせるほどな暖かさです。
海に囲まれた絶好な環境

種子島は海に囲まれた島で、潮風にもあたる事でたんかんにもストレスがかかり味の濃いたんかんが作れる環境です。
写真はJAXAのロケット風景で、種子島はロケットでも有名ですよね♪
自然や島に優しく除草剤は不使用

卓郎さんの畑は除草剤を50年以上も使用せず管理されています。
この通り雑草もなく綺麗にできているのも、ご自身の手で手間暇かけて綺麗にされています。
これも島の自然を守りたいという想いからなんだそうです。
摘果管理も徹底しています

摘果の管理も徹底して行っており、1つ1つ栄養の詰まった実ができるよう調整を行っています。
2025年はヒヨドリよる被害を多く受けました

今年は例年になく大量のヒヨドリが種子島にやってきて、卓郎さんの丹精込めて作ったたんかんの実を食べ尽くしてしまいました。

↑ヒヨドリによって被害を受けたたんかん。ヒヨドリはクチバシで中の実をキレイに食べてしまい、外側の皮だけ残っている状況。
このような理由で今シーズンは被害を受けなかったたんかんを少量のみ受注可能となりました。
早期終了の可能性がございますので、お早めにご注文くださいね。
卓郎さんのたんかんは糖度も高くジューシー

卓郎さんのたんかんは味は濃厚バランスが絶妙

卓郎さんのたんかんは、味は濃厚で甘味と酸味とのバランスが良く、甘いだけではない美味しいたんかんなんですよ♪
外皮は薄めなので、食べる際は包丁などでスマイルカットのように切って食べていただくのがおすすめ。
卓郎さんの小さいたんかん ※2月25日頃〜配送開始予定
卓郎さんのたんかんセットは全国送料無料でお送りさせて頂きます。
今シーズンはSサイズのみを集めた小さいたんかんより受注スタートとさせていただきます。
こちらは少しお買い得価格となっております。
※代引き不可。代引きでのご注文は自動キャンセルとさせていただきますので予めご了承くださいませ。

※大きさ、玉数は前後することがあります。予めご了承くださいませ。
卓郎さんたんかんセット ※3月上旬〜配送開始(受注開始前)
※こちらはヒヨドリ被害によるたんかんの在庫状況により、ご予約開始が遅れております。ご了承くださいませ。

※上記は2.5kgMサイズのイメージのお写真です。
2.5kgのセットは12〜18玉でM〜2Lサイズになります。

※上記は5kgのイメージのお写真です。
5kgのセットは30〜36玉でM〜2Lサイズになります。
※いずれもサイズ指定不可です。
※代引き不可。代引きでのご注文は自動キャンセルとさせていただきますので予めご了承くださいませ。
ご注文は下記よりご購入頂けます。
品種の組み合わせのご要望もこちらからお問合せ下さい。
↓↓↓↓↓