
今日ご紹介させて頂くのは中島の「あいひめ」です♪
あいひめって、比較的珍しい?品種かとは思いますが、味見させて頂いたレビューも含めご案内させて頂きます😊
コクのあるみかん「あいひめ」

トドクヨも早速あいひめを頂いてみました🍊
コクがあって味が濃くて甘い!!という感じに仕上がっております✨
そして、早生ならではの少しの酸味が効いて濃いみかん!という感じでしょうか😊
超厳選してもらいました
品質の良いものだけに厳選してもらいました😊
現地で味見をして選定してもらっているのですが、味にバラつきもあったようで全部お出しすると品質が下がってしまう事を懸念して、良いものだけに厳選してもらう事に。
ですので限定100kgまでとなっております。
あいひめのセットはこちら

あいひめは下記のセットをご用意しております♪
11月にしか出てきませんので是非この機にお試し下さいね😊
トドクヨで出す中島のおみかんは品質をとても重視して頂いているので、スーパーと比べると少し高いかもしれませんが、満足度はそれ以上になるのではと思います!!
今回のようにしっかり選定してお出しさせて頂けるという点と、産直なので美味しいタイミングでお出しできるという点に価値を感じて頂けると嬉しいです✨
トドクヨで中島のおみかんお楽しみ定期便を始めます

旬のおみかんをお届けする、愛媛県中島のみかん定期便のご案内です♪
もちろん値の張る高価な人気品種も含まれます。
普段なかなか高い品種は手を出せない方もいるかと思いますが、定期便でご注文頂ければお値段も抑えた形で設定させて頂いております!

中島の一部の生産者様たちです♪
皆様に中島を知ってもらいたいという想いも込めて中島の皆様からご紹介させて頂きます!
中島のみかんお楽しみセット定期便について
中島のみかんお楽しみセット定期便のポイントをまとめましたのでご覧ください♪
- 11月~4月まで毎月1回届くプランです(最大6回お送り致します)
- マイページからスキップもできるので好きな品種のご注文が可能
- 定期便でご注文頂くと相場よりも20%ほどお得に買えます
- 毎月変わった品種が楽しめます♪
- 通常セットと大容量セットで量を選べます
※システムの都合上、決済方法はクレジットカードのみとなりますのでご注意下さい。
現状のシステムの都合上、クレジットカードでしかご対応できないのですが、毎月オススメのみかんはご案内させて頂くので、クレジット購入が難しいお客様は上記の「あいひめ」単品商品をご案内させて頂きます✨
各月で送られる気になる品種を下記でご紹介させて頂きますね✨
11月(1回目)の品種

あいひめ・楠本早生・宮川早生のいずれか1〜3品種が入ります。
通常セット | 大容量セット | |
---|---|---|
容量 | 4kg(40〜50玉) | 10kg(100〜120玉) |
※品種により価格帯が変わるため月毎にの容量が変動します。
12月(2回目)の品種

中生(なかて)温州みかん ・くつなまどんな ・天草のいずれか1〜3品種が入ります。
通常セット | 大容量セット | |
---|---|---|
容量 | 2kg(15玉前後) | 5kg(40玉前後) |
※品種により価格帯が変わるため月毎にの容量が変動します。
1月(3回目)の品種

ポンカン・はれひめ・伊予柑のいずれか1〜3品種が入ります。
通常セット | 大容量セット | |
---|---|---|
容量 | 4kg(30玉前後) | 10kg(50玉前後) |
※品種により価格帯が変わるため月毎にの容量が変動します。
2月(3回目)の品種

はるみ ・不知火 ・たまみのいずれか1〜3品種が入ります
通常セット | 大容量セット | |
---|---|---|
容量 | 3kg(30玉前後) | 7kg(50玉前後) |
※品種により価格帯が変わるため月毎にの容量が変動します。
3月の品種
せとか ・甘平 ・タロッコのいずれか1〜3品種が入ります。
特にせとかやはかなり糖度が高く、高級品種としても取り扱いされるような品種ですよ!
通常セット | 大容量セット | |
---|---|---|
容量 | 2kg(12玉前後) | 5kg(20玉前後) |
※品種により価格帯が変わるため月毎にの容量が変動します。
4月の品種

はるか ・土佐文旦のいずれか1〜2品種が入ります
通常セット | 大容量セット | |
---|---|---|
容量 | 4kg(20玉前後) | 10kg(50玉前後) |
※品種により価格帯が変わるため月毎にの容量が変動します。
販売価格について
通常セットは5,400円/月のところ
定期購入で¥4,380/月で注文できます!
↓↓↓↓↓
大容量セットは9,000円/月のところ
定期購入で¥7,200/月で注文できます!
↓↓↓↓↓
是非、中島の柑橘を満喫してもらえたら幸いです♪
毎月、時期によって旬の品種が届きますので柑橘シーズン楽しめる事間違いなしです!
こちらからご注文やお問合せも可能です!
↓↓↓↓↓
マイページの登録について
まだご登録がお済でない方は「こちら」よりご登録をお願い致します😊

上記赤丸で囲ってある部分(商品ページ)からご登録が可能です♪
ご登録して頂けると「商品のスキップ」など操作が可能となります!
愛媛県中島のみかんについて
瀬戸内海のど真ん中に位置するみかん島(中島)

ここでしかできない絶好の環境があります。
理由①:南向きの急傾斜の果樹園

斜面にあるみかん畑は、南に開けて朝から夕方まで太陽の光がさんさんと降り注ぎます。
日光で温められて日中は暖かく、夜には一気に気温が下がります。この寒暖差が伊予柑が美味しくなる秘訣です。
理由②:3つの太陽と土と潮風
立地的に太陽、土、風、共にこの上ない条件。
3つの太陽

直射日光・海からの照り返し・石垣の照り返しがあり、光合成を高まることで葉がたっぷりと栄養を作り、伊予柑の実に甘味が蓄えられます。
花崗岩でできた土壌
島のみかん畑の多くが花崗岩からなる土壌。
花崗岩土壌は水はけが良く、余分な栄養を含まないため、実の成長と成熟のコントロールがしやすい特徴があります。
成熟期には適度なストレスをかける(養分や水を減らす)ことで伊予柑は美味しくなりますが、その加減が自在にできるのが花崗岩土壌の魅力なのです。
穏やかな潮風
中島に吹く風は、瀬戸内の海の上を通過する過程でわずかに海水を含み、植物が必要とするカルシウムやマグネシウムなど微量のミネラルを運んでくれます。
また、冬になると風が強まり、海からの塩分で木は適度なストレスにさらされます。これによって、さらに伊予柑が美味しく仕上がることになります。
是非、中島を満喫してみて下さいね~♪
こちらからご注文やお問合せも可能です!
↓↓↓↓↓
あいひめ届きました。
昨年亡くなった主人にお供えして、早速私も頂きました。甘くてジューシーで…とても美味しい!みかん好きだった主人の写真に向かって、(^^)vして 久しぶりに幸せいただきました。ありがとうございました。又、よろしくお願いします
そう言って頂けてこちらもとても嬉しいです✨
ご主人様も喜んで頂けたでしょうか♪
またこれから美味しいおみかんの時期になるので楽しみにお待ち下さいませ❣️